当社について ABOUT
CONCEPT コンセプト
「誠実・堅実」に
お客様と向き合う。
当社は1970年の創業以来、「誠実・堅実」の経営理念を掲げ、お客様からの信頼を大切にして、仕事に励んできました。これまで皆様からのあたたかいご支援、ご鞭撻を賜り、社員一同心より感謝しております。
私たちは、積み重ねてきた豊富な経験と実績を最大限に活かして、創意と誠意を持ち、技術の向上と社業の発展に鋭意努力していく所存です。これからも、より「迅速・効果的・経済的」な施工をご提供して、お客様にご満足いただけるよう、新たな挑戦を続けてまいります。
FEATURE 当社の強み
01
専門知識と
高い技術力。
店舗内装工事は、建築や電気工事、空調設備といった、さまざまな専門知識が必要な工事です。当社は創業から50年以上培ってきた経験と実績により、豊富な専門知識と高い技術力を誇ります。これまで携わってきた店舗工事・改装工事は、2500件以上です。今でも、年間40件以上のご依頼を承っております。豊富な経験を活かして、理想の店舗づくりをサポートしますので、安心してお任せください。
また、建材・仕上げ材・照明・家具など、店舗の材料に関する専門的な知識で、長く安心してご利用いただける空間づくりのご提案が可能です。
02
安心できる
品質と安全性。
店舗内装工事には、建築法や消防法など、法令にもとづいた安全性が求められます。品質と安全性に対して高い意識を持ち、施工することが重要です。当社では、使用する材料を細かくチェックし、引き渡し前には必ず社内検査を行い、高い品質維持に尽力しております。そして品質管理はもちろん、安全面に関する細かな配慮も行っています。例えばお子様の来店が想定される場合、机の角を丸くしたり、コーナーガードをつけたりなど、それぞれのニーズに合わせた柔軟な対応が可能です。
また過去の災害事例など、リスクマネジメントを確認のうえ、施工を実施。工事中における安全管理はもとより、店舗などでは利用される方や従業員の方の安全性を確保した空間づくりを心がけています。
03
積み重ねてきた経験と
豊富な実績。
私たちは確かな技術力と豊富な実績が、お客様の信頼につながると考えています。当社はこれまで、某フライドチキン店、某ピザ店といったファーストフードやレストランなど、大手チェーン店の店舗工事を多数手がけてきました。施工事例としてはモスバーガー、サイゼリヤ、大起水産など。それぞれの店舗のコンセプトに合わせた空間づくりをしてきました。
現在も、本社の大阪府と東京都の営業所の2拠点で、年間を通して多くのご依頼を承っております。皆様の理想の店舗を実現させるため、全力でサポートしますので、ぜひ当社にお任せください。
04
誠実で丁寧な
コミュニケーション。
当社は、お客様とのコミュニケーションを何よりも大事にしています。施工に関するご質問やご依頼があった場合、丁寧にお話を伺い、素早く対応することをお約束します。スタッフは、20代から30代の若手が多く、社内SNSなども導入したことで、タイムリーに何でも報告・連絡・相談が可能です。会社全体で、スムーズな業務遂行を心がけています。
また店舗内装工事では、オーナーやデザイナー、施工業者など、多くの関係者が携わります。お客様のご希望やご要望を確実に実現させるためには、そのような関係者たちとスムーズな意思疎通を行い、迅速で正しい情報伝達が大切です。滞りなく工事を進められるよう、工事の進捗に関する報告書の提出はもちろん、週1回の定例打ち合わせなども実施しております。
05
期待以上の
コストパフォーマンス。
店舗内装工事は、多くの費用がかかります。できるだけコストを抑えて、かつ高品質な施工をお願いしたいですよね。当社は予算策定・原価管理・コストコントロールを徹底し、お客様の予算の範囲で施工できるよう尽力します。「予算は決まっているけど、こんな設備がほしい」といったご要望などは、柔軟に対応しますので遠慮なくお申し付けください。
また協力業者が1業種2社以上いるので、状況や依頼内容に合わせて、適切な業者選択が可能です。嘘のない仕事で、皆様との信頼を築いてまいります。
STAFF スタッフ
松村 晃 OSAKA
- 役職
- 代表取締役
創業50年以上の信頼と実績を信じてください。より迅速に親切に心を込めて対応させていただきます。若い社員たちが元気に活躍しています。
趣味:ゴルフ、旅行、犬と遊ぶこと
好きな食べ物:お寿司、焼肉、魚貝類
苦手な食べ物:クサヤ、鮒寿司
酒井 勇人 OSAKA
- 役職
- 部長
- 所有資格
- 1級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士
決められた予算の中で、お客様のニーズに合った店舗づくりを心がけております。「お客様のために何ができるのか?」「どうすれば喜んでいただけるか?」を常に考え行動に移せる会社です。何事も気軽にご相談ください。
趣味:ゴルフ、野球観戦
好きな食べ物:焼肉、甘いもの
好きな音楽:K-pop(BTS、TWICE)
好きなプロ野球チーム:オリックスバッファローズ
吉田 孟史 OSAKA
- 役職
- 次長
必ずお客様のご期待以上のものをご提供します。ぜひ一度当社にお声がけくださいませ。
趣味:ゴルフ、散歩、料理(お酒のお供限定)
好きな音楽:あいみょん
好きな芸能:戸田恵梨香
好きなプロ野球チーム:巨人
松浦 大輝 OSAKA
- 役職
- 主任
一生懸命がんばります!
趣味:沖縄のことを考えること
好きな食べ物:グラタン、ポテトサラダ、カニ、寿司
苦手な食べ物:ロールキャベツ
好きな音楽:平井大、BEGIN、back number
山中 辰也 TOKYO
- 役職
- 部長
安心・安全な現場を心がけ、工期を遅らせません。
趣味:お風呂巡り、ゴルフ
好きな食べ物:ハンバーグ
好きな音楽:YOASOBI
好きな映画:ハリーポッター
INFORMATION
会社概要【本社】
- 会社名
- 株式会社イトイ大建
- 住所
- 〒537-0021
大阪府大阪市東成区東中本2-4-21
- 電話番号
- 06-6971-5171
- FAX
- 06-6975-0212
- 営業時間
- 8:00~17:00
- 定休日
- 第1・2・4土曜、日曜、祝日
- 最寄り駅
- Osaka Metro中央線・今里筋線
「緑橋駅」より徒歩5分
- 創業
- 1970年10月15日
- 会社設立
- 1978年11月30日
- 建築業許可番号
- 大阪府知事 許可(般-29)第52761号
- 資本金
- 1,000万円
- 役員
- 代表取締役 松村 晃
- 取引銀行
- 三井住友銀行 難波支店/紀陽銀行 上本町支店/池田泉州銀行 東成支店
- 加入団体
- JF 社団法人日本フードサービス協会/ORA 社団法人大阪外食産業協会/大阪商工会議所
- 自社のSDGsの
取り組み - ・SDGs ET
・CIESF
※私たちはCIESF(シーセフ)の活動を応援しています。
BUSINESS OFFICE
東京営業所
- 住所
- 〒132-0035
東京都江戸川区平井7-31-19
- 電話番号
- 03-3610-5171
- FAX
- 03-3610-6058
- 最寄り駅
- JR総武線「平井駅」より徒歩12分
HISTORY 沿革
- 1970年10月
- 大阪市浪速区にて 屋号『大建』として創業
- 1978年11月
- 株式会社イトイ大建 設立
糸井 寅雄が代表取締役に就任
- 1984年1月
- 大阪市浪速区より現在地の大阪市東成区に移転
- 1990年9月
- 東京営業所開設
- 2018年2月
- 情報セキュリティ対策強化のためUTMを導入
- 2019年7月
- 環境(GX)への取り組みとしてLEDを導入
- 2020年10月
- 創業50周年を迎える
- 2021年9月
- セキュティアクション★★を取得